ActiveRecord の scope 内でリレーションが切れると undefined

こんなのにはまる人はいないと思いますが、 scope と一緒に find とかリレーションがかえってこないメソッドを使用すると、 undefined method `default_scoped?' ってなります。 私は非常に悩みました。 悲しかったです。

ActiveRecordで特定カラムの要素を配列で取り出す。

ActiveRecord::Relationクラスにpluck(:hoge) で。 > Story.scoped.pluck(:title) (2.5ms) SELECT title FROM `stories` WHERE `stories`.`publish` = 1 # => ["パンドラ(禁后)", "リゾートバイト", "姦姦蛇螺", "地下のまる穴", "封じ", "八尺様", "赤い…

Rails のフォームに Bootstrapのエラー用デザインを適用させる。

Rails のフォームで、validationに引っかかるとその要素に .field_with_errors ってクラスがつくのですが、画像のようにBootstrapのフォーム用のエラーCSSを適用させる方法。 僕はBootstrapのsassバージョンを使用してるので、以下のようなファイルを作成し…

Clockwork で cron on Heroku

Heroku で cron したくて調べたらclockworkというgemがよさそうだったので使用してみた。 Gistでもよかったんだが、せっかくなのでブログにも書いてみた。 内容としては毎日指定した時間にLingr上でつぶやくbot 感想としてはClockworkの時間の指定の仕方がシ…

コマンドラインツールがつくりたい

コマンドラインで使用するツールを作りたかった。 コマンドラインから利用できるツールが作りたい。 その思いからこの本を買った。 Build Awesome Command-Line Applications in Ruby まだ読み終わってないけど面白い。 ツールのあるべき姿とかについて書い…

Rails の Model のカラムのタイプをとる

便利だったのでメモ。 > Admin.columns.find{ |n| n.name == 'id' }.type => :integer

メソッドの定義されている場所を出す

> Admin.method(:scope).source_location => ["/Users/hrysd/.rbenv/versions/1.9.3-p327/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activerecord-3.2.8/lib/active_record/scoping/named.rb", 174]

MacBook Air を購入した。

本日 MacBookAir を購入しました。 構成 11inchの贅沢仕様です。 実際この構成だと RetinaなMacBookPro13inchの安いやついけたのですが、 基本的に持ち歩くものなので、大きさと重さを考慮してこれにしました。 AppleStoreで購入したんですが、店頭でもメモ…

Mountain Lion に rbenv を導入

rbenv とは いろんなバージョンのRubyを管理するもの。 RVMなんてのもあります。 Instlall してみる Githubからクローンする方法とhomebrewで入れる方法がある。 僕は、homebrewを乱用しているので、アップデートしてから入れた。 $ brew update $ brew inst…

sass に convert

css を sass に変換する。 scss -> sass もできる。 sass-convert hoge.css hoge.css.sass

Mac に Selenium をインストール

追記 インストールすると、自動 or 手動の選択肢の説明がでる。 You can enable selenium-server to automatically load on login with: mkdir -p ~/Library/LaunchAgents cp "/usr/local/Cellar/selenium-server-standalone/2.25.0/homebrew.mxcl.selenium-…

postfix のたまったメールを削除する。

なんかすごいたまっいて気持ちが悪かったので、確認もせずに全部消した。 今後のためにもメモ。 sudo postsuper -d ALL ちなみにIDを指定もできる。 sudo postsuper -d ABCDEFG

db_purge という gem をつくった。

何をするgem? これは、Rails のdevelopment環境でsqliteを使用している人向けです。 ブランチ移動で、dbに変化とかあって一気につくり直す時とかに使用します。 単に db を drop して migrate, seed してるだけです。 使い方 rake db:purge ほら!綺麗な最…

Gmail のラベルのついてないメールを検索する

-{label:hoge label:huga label:piyo} これで hoge huga piyoのラベルのついてないのが検索に引っかかるはず。 こんな感じで検索する方法しか見つけられなかったので、ライフチェンジングな方法知りたいです。

MySQL内でページャーを使う。

毎回起動時に書くのはだるいので、以下のようにエイリアスを張った。 alias mysql="mysql --pager='less -S'"

heroku 上のDBをリセットする

heroku 上でのDB操作 定期的に忘れてググルのでメモ DBをリセットする heroku pg:reset DATABASE これを打ち込むと確認ダイアログ的なのがででてくるので、入力して削除。 その後 heroku run rake db:migrate heroku run rake db:seed などなど

ほら、あのみさわのやつにプルリクきたで。

先日の公開したこれ Githubにおけるコードレビューを快適にするChrome拡張をつくった。 - チンカスプログラマー @masarakkiさんからプルリクエストがきました。 おれはマージした。 見た瞬間マージしたッ!! ということでMISAWA::MDアップデートしました。 …

Githubにおけるコードレビューを快適にするChrome拡張をつくった。

なにもいわずにこの画像をみていただきたい... これが全てである。 殺伐としたコードレビューを楽しくする最高のソリューションをあなたに... MISAWA::MD 使用方法 Chrome ウェブストアからダウンロードする。 右上に追加されたMISAWAの顔をタッチ! 使用し…

Mountain Lion な MacにPHPの環境を作るついでにWordPressをインストール

環境 OSX 10.8.2 Mountain Lion ApacheはMacにデフォで入ってるものを使用しています。 多分Xcodeが必要なのでいれてください。 MySQLはhomebrewから入れたものを使用しています。 WordPressは日本語の公式サイトからダウンロードしました。 Apache まずはAp…

チンカスもびっくりなレガシーPHP

「ようこそ大門へ、ここはデスマの街です。」2012-09-27 19:52:18 via Echofon レガシーPHPに真正面から立ち向かい@komagataさんが本気コーディングしているので、 ぼくもがんばらなきゃという感じですが、 その意気込みを否応無しに打ち砕いてかれたワンシ…

ブログ移行と近況。

Markdown対応みたいな記事をみたきがするので、ブログを移行しました。 近況 現在、@komagataさんの「1週間でPHPとcakephp覚えて」というむちゃぶりをうけ、大門の近くへ出向き一緒にPHPを書いています。 iPhoneのスリープボタン陥没してかなりへこんだので…

gitをアップデートしたらブランチ名表示できなくてまいったちゃん

先日の記事のこれ http://d.hatena.ne.jp/hrysd/20120910/1347289402 git を1.7.12にアップさせたら __git__ps1が見つからずに ブランチ名を表示できなくなってしまいました。 解決策 source $(brew --prefix git)/etc/bash_completion.d/git-prompt.sh sour…

herokuにmaster以外のブランチをプッシュする

# git push heroku branch_name:masterこれだけ。

bashのプロンプトにgitのブランチを表示する。

マスターへの直コミットは FJORD 社訓 其ノ八 に違反しています。今後他の違反者がでないためにも、branchを意識した開発をするべくプロンプトにブランチ名を表示させましょう。 環境 FJORDではMac推奨なので、Macでの話です。他でもできるのかは知りません…

READMEにTravis-CIのゆるふわバッチをつけておしゃれな自分を演出しちゃえッ!

こんばんは。 私事ですが、先日gemをつくりました。hrysd/capistrano-lingr他の gem などをみてると README にナイスなバッチがついてるじゃないですか!! 羨ましいので、僕もつけました。このバッチは push 時にテストがとおるか自動チェックして、結果を…

Github で pull request してみたい!!

git

こんばんは。 チンカスプログラマーとののしられる日々ですが、僕は元気です。 少しコードがかけるようになるとしてみたくなりますよね。 欲張るのは大事なことです。 そこで、恥ずかしくない pull request をするため少し調べてみました。 基本的な流れ ・G…

Capistrano でデプロイした後にLingrに通知する gem をつくりました。

前のエントリですがCapistrano でデプロイした後にLingrに通知するを gem化しました。 Github: hrysd/capistrano-lingr はじめてのgem作成で、かなり苦戦しました。 Capistrano のプラグインとして作ったので、 Capistranoで設定した値のとりかたでかなり悩…

Capistrano でデプロイした後にLingrに通知する

---------- 追記 ---------- 読み込むのはおかしいとの指摘があったので、deploy.rbにタスクとして作成してみた。 namespace :notification do task :lingr do open("http://lingr.com/api/room/say?room=#{ROOM}&bot=#{ID}&text=#{URI.escape(TEXT)}&bot_ve…

Unicornの設定ファイル。

今日で夏休みも終わりなんで、Unicornの設定について調べてました。 結果としては、よくわからなかったです。はい...http://d.hatena.ne.jp/milk1000cc/20100804/1280893810 http://yuuki.hatenablog.com/entry/sakura01ここら辺をみつつhttp://unicorn.bogo…

Nginxの設定ファイルのテスト

サーバー系の知識がなくてくるしいですが、こんばんは。設定いじりたい...エラーとかでたら困る。 事前に別ファイルでテストしましょう。 設定のテスト オプション?っていうのか、-c をつけてファイルの場所指定すると、そのファイルの設定が通るかテストで…