ブログ移行してました。

そういえばブログ移行してました。 新規URL: http://docs.hrysd.org 移行記事: http://docs.hrysd.org/2014/09/25/renewal-weblog/ もし、 フィードを購読してくれてる人がいたら登録しなおしていただければと思います。 最後に このブログどうしよう 。

Nexus5 スクリーンショット 取り方 [検索]

毎回ググってるの自責の念をこめて 電源ボタン と 音量下げるボタン を 長押し

rubygems.org に公開した gem を消す

rubygems.org に公開した gem を消すには gemcutter を使用する。 $ gem install gemcutter $ gem yank something -v 0.0.1 公開しているヴァージョンすべてを yank すると自分の公開した gem 一覧から消えるようでした。 最後に 間違ったものを消して後悔し…

Rails上 で発生したエラーを Idobata に通知するための gem

Rails上で発生したエラーを Idobata に通知する exception_notification-idobata という Gem を作っています(動くけどテスト書いてないというひどいステータス) 追記: テスト書いてリリースしました。 使い方 Gemfile gem 'exception_notification' gem 'e…

PhantomJS には Function.prototype.bind は無いようでした。

poltergeist 氏が悲鳴をあげたので調べてみたら PhantomJS には Function.prototype.bind が無いようでした。 [bravo:~]> phantomjs phantomjs> Function.prototype.bind undefined phantomjs> console.log(typeof Function.prototype.bind); undefined unde…

Gentoo で poltergeist の remote debugging が上手く動かなかった話

Capybara の JavaScript driver の poltergeist には remote debugging なるものがあります。 昨日、テストが通らずはまっていた時に remote debugging のことを思い出してやってみるも自分の環境では動かず... 原因 remote debugging を使うには以下のよう…

nginx で Basic 認証

ペラ1の HTML に Basic 認証をかけたくなったので nginx で Basic 認証をかけてみた。 htpasswdでファイルの生成 # funtoo にはデフォルト?では htpasswd がはいってなかった # emerge -av apache-tools # htpasswd -c FILENAME USERNAME =>パスワードを聞か…

UEFI Boot な Gentoo をインストール

Gnome 3.8 を使ってみたかったので funtoo を消して gentoo を入れてみましたのでメモ。 File system の作成 SystemRescueCD から起動し 既存のパーティションを gdisk, mkfs を駆使して綺麗にする。 で、以下のように作成した。 /dev/sda1 /boot/efi vfat n…

curl で JSON等のファイルを POST

ファイル名の前に @ をつけてあげる。 curl -X POST -H "Content-Type: application/json" http://localhost:3000/comments -d @comment.json

Kinesis の設定

何回かググってるのでメモ。 メインな配置の設定 =p non windows pc =m for Mac Keymap のリセット Program + Shift + F10 Insert の remap Keymap Program + F12 Insert Insert にしたいキー

capybara + poltergeist は便利

capybara のドライバーのひとつ poltergeist には remote debugging という experimental な機能があり、テスト実行中のDOMの状態をブラウザからインスペクタでみれる。 使い方 使い方は簡単で、README にもあるように driver に inspector: true を渡してあ…

RubyKaigi で当日スタッフをしてきました。

RubyKaigi で当日スタッフをしてきました。 参加もスタッフも初めてな RubyKaigi で、 外国の方も多く、発表は英語なものが大半で「えらい国際的だな...」と第一に感じました。 発表を聞けたのも、知らない人とはなせたのもよかったのですが、 スタッフとし…

"Gentoo とは選択です。"

私は rsyslog を選択した。

さくらVPS に Funtoo Linux をインストール

さくらのVPSに Funtoo Linux をいれた。 先日 VirtualBox 上に Funtoo Linux をいれたのですが、興奮冷めやらぬうちに借りてるだけだった VPS にいれてみた。 基本的には公式のインストールガイドのとおりで問題ないと思うのだが、インストールガイドと違う…

Funtoo Linux インストール講習会にいってきた。

5/11に Engine Yardで行われた Funtoo Linux インストール講習会 にいってきました。 講習会前日に行った素振りの時、 @ursmさんに自前のMacBook Airのリカバリー領域を科学の発展のために消されそうになりながも 、当日は VirtualBoxにインストールコース …

rails の rake タスクの定義場所一覧を出す

$ rake -W rake db:drop /Users/hrysd/hoge/vendor/bundle/ruby/2.0.0/gems/activerecord-3.2.13/lib/active_record/railties/databases.rake:174:in `block in <top (required)>' rake db:drop:all /Users/hrysd/hoge/vendor/bundle/ruby/2.0.0/gems/activerecord-3.2.13/li</top>…

Github の merge ボタンを隠す Chrome拡張を作った。

プライベートなリポジトリのプルリクエストをみてると、マージを促す緑のボタンに触りたくなってしまうので、昨日の以下の記事を拡張にしました。 Github の merge ボタンを隠す。 名前は HMB で ここからダウンロードできます。 できること Github の プル…

Github の merge ボタンを隠す。

プルリクエストとかみてるとマージボタンおしてしまいそうになるので、Chrome用のUser Scriptを書いた。 以下のコードをhide_merge_button.user.jsみたいな感じで保存してChromeの拡張管理ページにドラック。 奇麗に消えます。滅多にマージボタンに触らない…

世界の車窓から

インターンの管理をシステム化しているのと、今後の話。

あらすじ 前略。インターンの人数が増えると管理するのが大変という事で、システム化する事になりました。 256interns と名付け、目標人数は256人です。 概要 今誰が、何をしているのかをわかりやすくするためのもので、例えばユーザーのページでは みたいな…

Lokka の active-record ブランチを Sqale にデプロイした。

active-record ブランチがそこそこ動くようになっていたで、先日の【終了しました】Sqale『無料アプリケーション1個 プレゼント』キャンペーン実施中!の無料枠にデプロイしてみた。 http://app-hrysd.sqale.jp/ ssh でログインできて、herokuみたく特有のコ…

Lokka の travis に草はえた

Lokkaのmasterは現時点でdata-mapperを使用してるんですが、それをActiveRecordにしようとしてるブランチがありまして… そんなブランチなんですが本日やっとの思いで みどり色になりました。 まだまだコメントアウト、テストでカバーしきれていない点、ペン…

チーム Lokka

大江戸ルビー会議。 お昼休憩の一コマ。 自分「LokkaもOrganizationアカウントにしたらかっこよくないですか?」 @komagata「いいゾ〜コレ」 というわけでできました。 lokka / lokka

Lokka の Collaborator になった。

@komagata さんへの裏工作が功を奏して Lokka の Collaborator に追加してもらうことができました。

訓練された信者の Dock には Aperture が存在している。

購入しました。

Github上で絵文字を快適に使用するためのChrome 拡張を更新しました。

一昨日公開した Chrome拡張のこれ↓ Github で 絵文字を快適に使用するChrome拡張を作った。 - ハピネスチンカスエンジニア を更新しました。 内容 本家のEmoji Cheat Sheetをスクレイピングして、同じようにジャンル分けしました。 それにともない、簡単にジ…

Github で 絵文字を快適に使用するChrome拡張を作った。

Emoty Download 使い方 使用したい絵文字をクリックをするとクリップボードに入ります。 詳細 中身で使用している画像などはemoji-cheat-sheet.comのリポジトリのものを使用しています。 MISAWA::MD の 絵文字版で、MISAWA::MDとほとんどかわってないです。 …

lib/tasks から modelに触れる

#lib/tasks/remove_user.rake namespace :db do task remove_user: :environment do User.where(kakin: 0..10000).destroy_all end end :environment が必要なのですねー。

さくらVPSのDebianを squeeze から wheezy にアップデートした。

さくらのVPSを Debian squeeze から wheezy にアップデートした。 source.list の更新 まず初めに source.list の更新。 http://debgen.simplylinux.ch/ で生成できる。 国を Japan、version を wheezy、アーキテクチャーを32bit、その他チェック項目を全部…

Lokka にプルリクエストした。

Lokka にプルリクエストを出した。 Lokka に採用されてるMarkdown パーサー?のシンタックスが個人的に微妙だったので、 ナウでヤング?な redcarpet を加えるプルリクエストをした。 結果としてマージされて、絵文字ももらえたので、これからもリジェクトを…